よくある質問|オアシスみくり保育園お知らせ管理

オアシスみくり保育園

よくある質問

ホーム > よくある質問

よくある質問一覧

保育園はどうやっつてはいるの?

保育園は、保護者の仕事などの理由で子育てが困難な家庭が利用できます。
必要な時には緑区の区役所子育て支援課に行って申請手続きをしてください。
保育園では受付をしていません。保育園の説明や見学は随時行っていますのでお問い合わせください。

保育園のお弁当については・・・

保育園には厨房があります。

連携園の栄養士が季節や子どもの成長に合わせて献立を作成し、自園の厨房にて調理
師が調理し、子ども達にて提供しています。

また、アレルギーのおこさんもご相談ください。

お弁当は、秋のお弁当持ち散歩の日にお願いしています。

行事について

運動会・お遊戯会などの大きな行事はありません。

日本古来の季節の行事や保護者参加の懇談会・クリスマス会は土曜日に行います。

保護者の行事参加はどのようなことがありますか。
保育参加など平日に行う行事もありますが、ご家庭の都合に合わせています。
保育料について
市が決定し、各家庭にお知らせします。小規模保育園は保育園に保育料金をお持ち頂いています。その他、延長料金は延長保育は18時~19時で別料金を集金致します。 (18時~18時半 200円 18時半~19時 100円)
保育園のお休みはいつですか
年末年始各3日間・日曜、祭日です。
延長はどうすればできるのでしょうか

6時以降が延長時間になります。(6時~8時が基本)
*6ヶ月以上の子供が6時~6時30分まで
 離乳食が終わり幼児食になった子どもが6時30分~8時までできます。

お昼寝のお布団はどうなりますか。
コットというベットで寝ますのでベットマット(園から差し上げます)に タオルケットを付けて持ってきてもらいます。

メニュー